こんばんは、
【人形町 美容院】COTON hanareの萩原です。
先日記事に書かせて頂来ましたが、
oggiottoのシャンプートリートメントシリーズはかなり人気です(^^)
★先日の記事★
本日もoggiotto購入したいお客様にお問い合わせ頂きました(^^)
ありがとうございます!!
oggiottoもCOTON hanareでは人気ですが、
お客様はご存知だと思いますが、
シノブシャンプーシリーズもかなり人気です☆
そのシノブシャンプーシリーズの一つがこちら
キュベシノブシャンプーfrais(フレ)。
めちゃくちゃ良い香りです^_^
こちらfrais(フレ)の特徴を少しまとめてみました☆
『キュベシノブシャンプーフレの特徴』
※ちょっと難しいかもしれませんが、書きます。
frais(フランス語で爽やかな、清々しいという意味)
◉界面活性剤の主剤◉
・ココイルメチルタウリンNa
低刺激で泡立ちもよく、穏やかに頭皮や髪の汚れを取るのに優れている
・ラウリン酸ポリグリセリル-10
優れた洗浄力を持ち気泡性が高いが、目や皮膚に対しての刺激性は低く洗い上がりが突っ張らず、水分やアミノ酸を奪いすぎない洗浄成分。アクネ菌やフケ菌(マラセチア菌)に対する抗菌力が期待できる。
この2種で脂漏性皮の皮脂を適度に落とし、更に脂性肌に起きがちなマラセチア菌(フケ菌)による脂性性皮膚炎に対するケアや予防も考えられている。
※脂性肌の方はマラセチア菌が繁殖しやすい環境の為、脂漏性皮膚炎になりやすい。
※ラウリン酸ポリグリセリル-10は洗顔フォームにも少量入っている。
※この二つだけでは洗い上がりが重いため軽さを出す為に、ラウレス硫酸Naが少量入っている。
ラウレス硫酸Naが入っているからといって、髪に悪いシャンプーというわけではなく、シャンプーは数種類の界面活性剤から成り立っているため、バランスが大切。
※一つの界面活性剤でシャンプーを判断しない事。
※洗浄力がありながら、カラーの退色防止、毛髪の収まりをよくする為に、ココイル加水分解ケラチンKを配合している(プレミアムシャンプーにも配合されている成分)
◉香りについて◉
・キュベシノブシャンプーfraisの香りは、
ANANYA(アニーニャ)という香りを参考に作られた。
・プルートス効果も考えられている。
※プルートス効果とは→香りを嗅ぐ事によ り、その時の記憶感情が蘇る事。
・甘過ぎず、華やか過ぎず、セクシー過ぎず。
・女子向けの香り。
この様な感じです☆
僕はこの1カ月このフレでシャンプー、してみてますが、細毛軟毛の為張りコシがなく根元のボリュームが出ないのですが、
このfraisは軽い仕上がりなので、根元の立ち上がりがふわっとします^_^
肌は脂性肌の為、顔に吹き出物がよくできる為、
洗顔でも使ってみてますがなかなか良いです!!
さっぱりですが、無駄に油分を取りすぎず(^.^)
COTONで扱っているシャンプーはどれも良い商品ですが、
万人の方にそれが良いというわけではありません。
大切なのは、
肌の状態、髪質、ダメージにあったシャンプー選びをする事です。
「自分にあったシャンプーがどういうものなのか」
中々ドラックストアで自分で選ぶのは大変です。
自らの頭皮の状態、ダメージの状態を考慮し、選ぶシャンプー。
プロである美容師に一度ご相談くださいませ(^^)
僕は基本的に市販のシャンプーを進める事は無いのですが、
COTONで扱っているシャンプーの中から一番合うシャンプーをご提案させて頂きます。
という事で、
シャンプー選びについてでした(^^)
明日も頑張ります★
COTON hanare hagiwara
ご予約はこちらから
投稿者プロフィール

- 群馬県出身。都内2店舗を経て、2011年日本橋浜町にキッズスペースのあるヘアサロンCOTONをオープン。2017年日本橋人形町にヘアケアサロンCOTON hanareをオープン。
最新の投稿
COTON、COTON hanareの予約2019.07.29★【浜町 美容院 COTON】【人形町 美容院 COTON hanare】のご予約最新情報 ※→7/29(月)更新
シャンプー2019.05.27ケアの大切さ✳︎
★お知らせ★2018.12.01✳︎ COTON hanareホームページ✳︎
★お知らせ★2018.11.26明日のご予約