珈琲とアロマヘッドスパが自慢の美容院。
人形町 COTON hanareの萩原です。
ついに。
クラウドファンディング終了しました!!!
目標に設定していた30万を大きく超え、
最終的には、
154万。
58人の方にご支援頂く事が出来ました!!
ご支援頂いた方々の他にも、沢山の暖かいお言葉、サポートを頂きました!!
本当ありがとうございます😊
クラウドファンディングやります!!!
と公言したものの、
どれだけの方に今回のプロジェクトへの想いが伝わるのか?
全支援して頂けなかったらどうしよう。
そんな気持ちも片隅にありましたが、
プロジェクトを始めたい!!
失敗したら恥を書けば良い!!
という想いから、今回は先ずは行動に移しました。
仲良くさせて頂いている方に、クラウドファンディング会社【kibidango】さんをご紹介頂き、
打ち合わせからスタート。
ここが第一関門。
自分ならやりたい事のイメージを言語化
↓↓
頭の中に描いているものを文字にして、
更に整理。
↓↓
相手の方に伝わりやすい様に言葉と、プレゼン資料作成。
普段ヘアサロンでお客様と髪型を決める時は、
お客様がやりたい髪型や悩みを解決したい、気分を変えたいなど。
その要望をお伺いし、引き出すのが僕の仕事。
その後、自分に出来る事や提案させて頂いております。
言わば聞き役。
しかし今回はその逆で、
自分の頭で考えている事を相手に理解しやすく伝え、共感をして頂かなければ始まりません。
・その為に自分が本当にやりたい事は何なのか?
・実際にいつまでにどう進めて行くのか?
・何故それをやりたいと思ったのか?
自分の中にしっかり落とし込み、言語化する迄にかなりの時間と労力を費やしました。
そして、
自分のビジョンがしっかり出来上がっていないのに、相手には伝わらないないのだと改めて実感しました。
最初、
家族や友人に話しても最初は。。
「???????」
何を言ってるの?
・クラウドファンディングって何?
・美容室でカフェやるの?
・飲食はやめておいた方が良いよ。
・また変な事言い出した。
などなど。
まぁ、伝わらなさにビックリしました。
それもこれも、
自分が何をやりたいのか落とし込めて無かったのと、言語化で来てなかったのが原因だと思っております。。
ただ、
最初は分かってもらえなくても、どんどんアウトプットする事は自分の考えを整理していく上でとても良い大切な事だと気付きました。
そして、
少しずつですが最終的に相手に理解して頂ける様になりました。
クラウドファンディングやCOTON LIFE projectを通して沢山の方々にご協力頂き、出会う事が出来ました。
自分の想いを伝え、
沢山の人々を巻き込むには、
やはり信念と熱量が必要でした。
無事にクラウドファンディングも達成させて頂き、早速出窓の工事もして頂きました!!
早速、
アイスバーの販売をしております(^^)
お客様とも窓越しにコミュケーションがとれて中々良いです(^^)
この場所を上手く活用して色々企画していきたいと思いますので、今後も随時ご報告させて頂きたいと思います!!
ご支援頂きました方々へのリターンを早速準備させて頂きたいと思います!!
COTON 萩原
投稿者プロフィール

- 群馬県出身。都内2店舗を経て、2011年日本橋浜町にキッズスペースのあるヘアサロンCOTONをオープン。2017年日本橋人形町にヘアケアサロンCOTON hanareをオープン。
最新の投稿
COTON、COTON hanareの予約2019.07.29★【浜町 美容院 COTON】【人形町 美容院 COTON hanare】のご予約最新情報 ※→7/29(月)更新
シャンプー2019.05.27ケアの大切さ✳︎
★お知らせ★2018.12.01✳︎ COTON hanareホームページ✳︎
★お知らせ★2018.11.26明日のご予約